Keiko

22/23ページ
  • 2013.02.17

「姉妹」

      「姉妹」 2月11日 昭和町のブルーハウスのマルシェで ポストカードと絵画の販売をしました 子供たちとプラ板作りをし 楽しい一日でありました   絵画の販売で頭を悩ませるのは 絵画の価格であります 11月の宝飾展示会とのコラボレーションでは 今迄で販売してきた価格で販売しましたが、 企業さんの会場での販売なので 価格も高く設定させていただかなくて […]

  • 2013.01.23

「育」

  「育」 hagukumu   西新宿のアイランドタワー20F 「育」は展示されております   昨年は立ち上がる年でありました   子供の頃はよく転んで怪我をしましたが 大人になったらとんと転ばなくなる 何年かに一度くらい 思い切り転んだりすると 大怪我になります   人生も一緒で 時に大けがもするもんです   そんな痛い事があって翌年 […]

  • 2013.01.05

黄色い花

「黄色い花」   花も 精一杯生きとります クリスマスに届いたバラの花 生き生きと同じような顔ぶれで咲いておりましたが だんだんとしおれてきて それぞれ違う顔になってきました まだまだ姿勢を正す花もあれば すっかりくつろいでだらしなく咲く花あり 下を向いて疲れてる花もある   何となく 個性が出て来て こんな花束も なかなかのなかなかである   年末から 描いておきた […]

  • 2012.12.28

初雪の故郷

「初雪の振る故郷」 生まれ育った街は 夏は緑 秋は黄色と赤 春は桃色 冬は土色 雪が降ると 真っ白な画用紙のもどるんです 夜通し降り積もり 朝 玄関をあけると 真っ白な道のない景色が広がります 自由な方向へ 自由な歩幅で 一歩を踏み出す わくわくした気持ちが 懐かしい 大人になって 追いつめられた人にあったら やまない雪を 降らせてあげたいもんです 云 雪の降る夜

  • 2012.12.04

目に見えぬ結果

    雨の日も 風の日も 暑い日も 寒い日も 毎週休まず   施設から、作業が終わると描きに来てくれる   施設の職員が、毎日部屋にある漫画を鉛筆で写す姿を見て訪ねて来てくれました   はじめの3回は 道に迷って 待てども 待てども 来なかった   4回目からは 持病の腰痛が無い日以外は 雨の日はカッパを来て自転車で 寒い日は耳当てのつ […]

  • 2012.12.02

月夜

「月夜」   今宵の月は素敵です   月から木が生えて 伸びて 伸びて 包まれる   そんな絵を描きたくなりました   月の夜に 孤独な羊は 遠く離れた光に逢いたくなる   その光は 太陽のようにあたたかくもなく 雪のように冷たくもなく 雨のように潤うでもなく   月のように 輝くばかりです   求める弱い心を描いた「月夜」も […]

  • 2012.11.28

白い花

「白い花」   コップにさした白い花が とてもきれいでありました 立派な花瓶は無いので 景品でついてくるような 小さなコップに   花束にするには背が足りず 捨ててしまわれそうな小さな白い花を まとめてコップに差してみました   どの花も同じ背丈で どの花も白い同じ色で 主役も無く 脇役も無く   はじめは誰だって同じ こんな真っ白な気持ちであります すべて […]

  • 2012.11.22

「サボテン」

「サボテン」 明日11/23.24.25 甲府アピオにて「ファミリーフェア」始まります。 明日は初日 絵画は6点展示します。 その1点 「サボテン」 ある寡黙な人を描いた絵です 言葉は気持ちを伝える上で大切ですが 言葉が少なく 笑顔も少ないと どんな人なのか想像するより仕方ありません その人は サボテンが好きで たとえ棘が刺さっさって傷ついても 愛を持って水を与えるのでしょう 一人で 傷つきながら […]

  • 2012.11.03

FAMILY FAIR2012

「ファミリーフェア2012」 11月23日〜25日 山梨県甲府市アピオ本館2F 11THアニバーサリーファミリーフェアが開催されます。 工場直売のジュエリーが展示販売されます。 80%〜50%OFFなのだそうです。   そして羽中田桂子の絵画も展示いたします。 初のコラボ いやはや ドキドキです   期間中は毎日 似顔絵を描きます。 あなたの似顔絵描かせてください   […]

  • 2012.10.24

ラフカンプ

県議会のイラストのラフカンプ完成 思いのほか早く仕上がって ここ毎夜のお楽しみ ワインを頂戴   おそろしくお酒はよわいんで 少しの晩酌 一人飲むのが これまた おいしい   そうこうしているうちに もう10月も終わりでやんすか 早い 早すぎる   早すぎですぞ   こら      

1 22 23