日記

17/17ページ
  • 2012.10.08

「子供」

「子供」 子供の 小さな 小さな手と手が 力一杯ぎゅっと 握り合う姿に 心惹かれるのであります 「信じる」と云う事言葉を形にしたら きっと こんな形でありましょう 小さな子供のように 小さな心と 小さな手で 今一番近くにいる手を握ってみましょうか ぎゅっと

  • 2012.09.17

「月夜」

「月夜」 月は闇夜の道しるべ 臆病なのは 飛べない羊 320×170 アクリル、油彩 暑くなく 寒くなく 静かな夜のように いつだって見ています 気づかなくても 忘れていても いつだって見ています ときどき淋しいとき 空をみて 思い出してくれたとしても 見ているだけです 心は弱い羊のように 飛んで行きたい気持ちでも それでも そっと 見ています

  • 2012.07.09

「おおきいのちいさいのふといのほそいの」

「おおきいのちいさいのふといのほそいの」     木に描いた絵本 絵本原画展 山梨県北杜市白州町白須 (白州の道の駅左隣) シャルマンワイナリーギャラリーにて展示中 2012・9/30まで 初めて絵本を描きました 「絵本を描いてみたら」ってな言葉に 浮かんだお話を一気に描いてみました 誰の人生にも 当てはまる 一人の人生のお話 いろんな心と 折り合いつけて 人生の道を 皆 笑い […]

「育」   80号 アクリル・油彩   静かに 深く 豊かに 育む         山梨県櫛形町の山の中に 伊奈ヶ湖があります この絵のように周りは木々に覆われて 深い緑の静かな湖には赤や白の大きな鯉が生きている 湖が 木々が 真っ赤な命を 静かに ゆっくり 大きく 豊かに 育てているようで この湖にくるたびに 今愛しているものを この湖のように […]

  • 2012.07.09
  • ,

900×450 アクリル・油彩 遠き空から降りてきて 枯れた木を 優しく抱く

1 17