2021年

  • 2021.12.10

ありがとうございます

NHKのニッポンぶらり鉄道旅」でバックに映っていたシーラカンスが良いです そうメールでいただく みなさんそう言ってくださる 私はまだ放送を見れていない BSが見られないのである 昨日もメールで問い合わせを頂いたので シーラカンスはポストカードにしていなかったのですが ポストカードをデザインして発注をした 2週間くらいで印刷できますので是非 このホームページの「雑貨」をご覧になってから お問い合わせ […]

  • 2021.12.07

月と鳥

12月2日に放送された「ニッポンぶらり鉄道旅」〜中央本線〜 再放送は12月9日12:30~ NHKプレミアムで放送です 本日NHK甲府放送局より連絡があり NHK総合でも再放送されることになりました 2022年1月7日19:30~ 私も実のところ見ることができないでいます 放送後、嬉しいことに九州にお住まいの方から絵の注文があり 嬉しい限りです ますます放送を見てみたい NHK総合の再放送ではシー […]

  • 2021.12.07

何年か前の作品です 雲が降りてきて 枯れた木を潤す 10年くらい前にすっかり心が枯れてしまって 何を吸収しても無駄じゃないかって思っていました 心を病んだら体も調子悪くなり 体半分が麻痺してあちこち痛くて たってもいられなくなりました 体が調子悪いと心もますます落ち込んで悪循環 山に雲が降りてくる季節があります 霧で真っ白になり美しい季節です 厳しい自然の中にも枯れ木を優しく潤す瞬間は 人の優しさ […]

  • 2021.12.05

ヴァンサンクの作品販売

山梨県甲斐市のケーキ屋さん「ヴァンサンク」 私は甲斐市に生まれ育った 小学3年生に転校してきた細野さんとはこの時からの親友である 彼女は結婚をして現在岐阜県に在住ですが なかなか会えなくて なかなか連絡も取れないけど やっぱり生涯の親友である その細野さんのいとこがパティシエと結婚 ケーキ屋さんヴァンサンクをオープンしました 店内には1点作品が展示しています そしてF3号の小さい絵画を1点づつ販売 […]

  • 2021.12.04

羽中田桂子展「宙」

2021/10.16-24 Q-staギャラリー 羽中田桂子展「宙」sora 期間中たくさんのご来場をいただき本当にありがとうございました ロシアでの個展から初めての大きな会場での展示 富山駅ビルで観光でいらした方も気軽に観覧していただき 県外からも長くお世話になっている企業やずっと見てくださる方も来てくださり 感謝しかありません 20年ぶりの教え子が絵を購入してくれたり 描き続ける理由なんてない […]

  • 2021.11.30

NHK/BSニッポンぶらり鉄道旅

いよいよ明後日放送 NHK/BS「ニッポンぶらり鉄道旅」 番組制作のプロデューサーさんが、この番組の他にも美術番組を制作している そんなすごいプロデューサーさんが私の絵を見つけてくださった テレビで取り上げてもらえる嬉しさもありますが このプロデューサーさんに取り上げていただいたことが幸せです 感謝しかありません 放送日 12月2日19:30〜19:59 再放送 12月4日7:45〜8:14 12 […]

  • 2021.11.26

韮崎イレブン

「韮崎イレブン」に出演します 韮崎市には11の町があり 毎月各町を紹介する番組です 12月は私が在住する龍岡町です 羽中田桂子を紹介していただきます どうぞご覧ください。 放送チャンネル 地上デジタル11ch(NNS) 放送日時 月水金 8時45分~/18時45分~ 火木 12時35分~/19時20分~ 土 12時35分~/20時30分~ 日 8時45分~/20時30分~ 放送内容は月ごとに変わり […]

  • 2021.06.13

画家

ウラジオストク・アルトエタッシ現代美術館での個展のオープニングパーティーで日本酒を飲み酔っ払う男性 話を聞くと画家で毎日海岸のストリートで似顔絵を描いているとのこと 翌日行ってみると女性客と何やら言い合っている お客が似顔絵に納得していない様子 私にはこのように見えている このようにしか描けないといしっかりと言い返している 路上で毎日描く 描いて生活費を稼ぐ 自分の絵に誇りを持って 毎日描く その […]

  • 2021.06.13

Andrey

Andrey ロシア ウラジオストク アルトエタッシ現代美術館での個展 第三芸術学校のアンドレイが、ウラジオストク市立の美術館である アルトエタッシ現代美術館のアレキサンドルゴロードニー館長に 私を推薦してくれたことで実現しました。 夢のような話で、実際にロシアへ足を運ぶことでしか現実味がわかず 極寒の3月 初めてウラジオストクへ向かう まずは 絵を絵を見てもらおう 館長は私の絵を見て「ハラショー […]