「The way of life」レナード コーエンの歌のイメージで描く猫の足跡が残る月夜の絵ではなく大木の生えた船の絵であります 雪の降り始めた心震える喜びと不安と雪が消しゴムの様に景色を消して行く様がなんと […]
「いたずらずきのむじなとズイトン和尚さん」作・閏間俊明絵・羽中田桂子七里岩書房 韮崎市シャッターアート事業は閉まったままのシャッター通りの町おこし事業ではじまりました。絵を描きたいという依頼に「見る」だけでなく […]
「遮る線」アクリル×板電柱を描き始めたのは2016.12日本ウラジオストク教会の推薦を頂きアルトエタッシでの展示の話しを頂いて自分ともっと向き合って描きたいと感じる「らしく」とか「じぶん」とか人に合わせたり人のイメージの […]
「人と犬」180×130アクリル×木板 2017年のはじまり1月は銀座ギャラリーIZUにて「パラレル展」「描く」ことからいろんな場所へ赴いて毎日の時間がとても短くてホームページが滞るいやはや書き留めないと書き留 […]